BLOG
スタッフブログ
-
流し台シンク磨き 前編
22/12/02神戸HDC店みなさま こんにちは!
神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市と言えば…
N-Basic 神戸HDC店 山﨑です。
今日から12月となり、今年も残す所あと1カ月となりました。
本日は年末の恒例行事の大掃除に役立つ流し台シンク磨きの 施工事例をお届けしたいと思います。
施工に使用する材料①ピカール金属磨き②スポンジ3種類③手袋
ピカールはホームセンターで400円前後で購入でき、スポンジは使い古したスポンジでも代用可能です。
(今回スポンジは粗目、中目、極細目を使用しております)
研磨を行う際に素手で行うと手荒れや研磨汚れが手に付着しますので、手袋は必ず着用して作業行ってください。くすんだシンクにサビもありました。ちなみにこちらのシンクは設置されてか
ら30年以上経過しているシンクです。
施工前
今回は磨き面がより分かるように左半面だけピカールで磨いて行きたいと思います。次回後編では施工を行ってまいりますのでお楽しみに。
N-Basic神戸HDC店 山﨑
-
洋室内装工事
22/12/02神戸西店みなさん こんにちは!神戸市西区・垂水区・須磨区・明石市でリフォームリノベーションと言えば…
N-Basic 神戸西店の野上です!
今回は戸建ての洋室内装工事を行ったお宅のご紹介です。
娘様がご実家に帰ってこられるとのことでこの度、床と壁紙を貼替させていただきました。
Before
After
床は前回よりも明るめのフローリング材に変更し
壁紙は基本的にはホワイト色のクロスを使用し収納のところのみ水色のアクセントクロスを貼っています。
天井は木目調のクロスを使用しました!
今回は折れ戸も撤去し新しくホワイトオーク柄の巾木と同色の開口枠に変更しています。
今回は2日間の工事でした。
床と壁紙を変更するとガラッと雰囲気が変わりますよね
リフォームのことで、お悩みがございましたらぜひN-Basicまでお気軽にご相談ください!
-
トイレ
22/11/29神戸西店みなさん こんにちは!神戸市西区・垂水区・須磨区・明石市でリフォームリノベーションと言えば…N-Basic 神戸西店の野上です!
今回はトイレ取替工事を行ったお宅のご紹介です。
Before
After
今回はLIXILのアメージュというトイレに取替させていただきました。
同時にクッションフロアと壁紙の貼替も行いました。
トイレ本体だけの取替も可能ですが…
ぜひ!内装も同時に変更をすると雰囲気がガラッと変わるので私的にはおすすめです!!
施工自体も1日で終わる工事になります。
新しくなった綺麗なトイレで新年を迎えたいと思っている方がいらっしゃいましたらぜひ!
N-Basicまでご相談ください!
-
マンション洋室の壁紙貼替工事
22/11/23神戸HDC店こんにちは!
神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic HDC神戸店 の加納です。本日は先日工事が完了したM様邸の壁紙貼替工事の様子をレポートします😊
今回はマンションの北側のお部屋二部屋をリフォームしました。
冬の結露が酷く、カビが発生してして壁紙が黒ずんでしまっており、お掃除ではなかなか取ることができずお困りになられていました。
この度お二人のお嬢様のお部屋として過ごしやすいお部屋にされたいとのご依頼で壁紙を貼り替えることになりました!
M様のお部屋に採用された壁紙はサンゲツの壁紙です!
壁にはSPクロス 77-3018
https://www.sangetsu.co.jp/product/detail/773018/
天井にはSPクロス 77-3011
https://www.sangetsu.co.jp/product/detail/773011/
壁に採用したクロスは漆喰を小手で塗ったような壁紙で、ご主人様にも大変気に入っていただけました😍
経年劣化で黄色くなっていた室内換気口・エアコンのスリーブキャップ壁紙の貼替に合わせて取り替えました!
職人さんが手際よく作業される様子をご覧になっていた奥様は終始感心されており、私も一緒に「凄いですよね!」とはしゃいでおりました(笑)
壁紙を貼り替えると同じ部屋でもガラッと雰囲気を変えることができるので、リフォームの手始めには打ってつけかもしれませんね✨
長年お住まいになられていたマンションの初めてのリフォームを私にお任せ下さったM様、色々とご不便もおかけしてしまいましたが、いつも優しく気遣ってくださりありがとうございました。
これからも長くお付き合い頂けるよう精進を重ねてまいります!
よろしくお願いいたします!
N-Basic神戸HDC店 加納
-
WOODTEC FAIR 2022
22/11/18神戸HDC店こんにちは!
神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic HDC神戸店 の在田です。グランキューブ大阪で開催された、朝日ウッドテックの展示会に参加してきました。
ウッドテックの社員の方々は皆、木が大好きです!
住まい手には、天然木の心地よさと幸せな時間を。
建築プロユーザーには、より豊かな空間づくりの可能性を。
林業に携わる方々には、事業の活性化を。
そして、天然木を適切に使うことは地球環境を守ることに繋がる等、
あらゆる視点で “幸せの循環” を目指してお仕事をされています。
↓本日のFAIRの様子
以下、ご紹介したい天然木商品です。
【銘木無垢・挽き板内装材】
床だけではなく、カウンター・階段・手摺・フリーボードなどに利用できる内装材です。
家具などと同じく内装材にも木の温かさをプラスすることができます。
【挽き板 ヘリンボーン フローリング】
根強い人気ですね、ヘリンボーンの床材。
とても素敵でした!
この他にも、
・ライブナチュラルプレミアムオール国産材(床材)
・ライブナチュラル for Dog(ペット向け床材)
・衛生性能 HYGIENIC
・不燃壁天井材など、たくさんの展示がありました。
今後発売予定(一部はすでに販売を開始しています)の商品です。
木の温かさをたくさん体感して、改めて無垢材っていいなーと感じることができた一日となりました。
皆さまにもぜひ、ショールームで体感していただきたいです!
N-Basic神戸HDC店 在田
-
HDC神戸『北欧屋台』11/17~11/20
22/11/17神戸HDC店みなさん、こんにちは!
神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸HDC店 の大谷です。
かわいいがいっぱい、北欧の雑貨がHDC神戸に大集合!
本日から4日間、HDC神戸で開催されています。11月17日㈭~11月20日㈰ HDC神戸 B1ステーション広場
雑貨って見てるだけでも楽しいですよね (゚∀゚)b
お近くにお越しの際は立ち寄ってみてくださいね。
N-Basic神戸HDC店 大谷
-
ウォームシェルフを使ったプチインテリア
22/11/15神戸HDC店みなさま こんにちは!
神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市と言えば…
N-Basic 神戸HDC店 山﨑です。
今回は、ウォームシェルフを使ったプチインテリアの紹介です。
いきなりですが、私はフクロウが好きなのです!!
実際に見に行くのも好きですが、置物なども好きで、休みに出かけた際には
プラッと立ち寄った雑貨屋で衝動買いを繰り返した結果、
我が家にはたくさんのフクロウ達が溢れてしまっております💦
今回は増えすぎたフクロウ達を置く為に、某有名ホームセンターにて購入した
ウォームシェルフを使い玄関の壁にプチインテリアを造作しました。
私のお気に入りの七福フクロウです。
今回取付けたウォームシェルフは取り付け方法も簡単で、ビスを使用しなくても取付け可能なんですよ。
またキッチンの小物台として使うのもありですね。
各ホームセンターやメーカーから多数のウォームシェルフが販売されており、
お部屋に合わせて使い分ける事でちょっとしたリフォーム感を味わえると
思いますのでお試し頂いてはどうでしょうか!!
N-Basic神戸HDC店 山﨑
-
網戸の取付工事
22/11/14神戸HDC店こんにちは!
神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic HDC神戸店 の加納です。天候も安定した日が多く、どこかにお出かけしたくなる季節ですね!
本日は先日施工させていただいた、K様邸の網戸設置工事をレポート致します(*^^*)中庭に面した大きな窓はお日様の光が入ってとても気持ちが良いのですが、左右のドアを開放すると風が吹いたら落ち葉や虫が入ってしまう状態でした。
勝手口にも網戸が無く、風を通す時にも同じような状態でした。今回はセイキのアコーディオン網戸「アルマーデフリー」を採用しました!
https://www.seiki.gr.jp/products/amido/goods/alfree2.html
プリーツ加工の網戸なので片側に寄せて収納できるので見た目もスッキリしたデザインになっています。
窓枠の色と同じホワイトを取付したので、元から設置されていたかのように馴染んでいます!かわいいワンちゃん達も興味津々で作業を見守ってくれました(*^^*)
K様には網戸の納品で長くお待たせしてしまい申し訳ない思いでしたが、完成後の状態を確認して喜んでおられる様子を見て、私も一緒に嬉しくなりました。これからも工事の度に、良かった点・改善し次に活かしていく点を確認しながら経験値を積んで、よりお客様にご満足頂けるご対応ができるように頑張りたいと思います。
N-Basic神戸HDC店 加納
-
マンション リノベーション 【和室→洋室へ・キッチンユニット収納編】
22/11/12神戸HDC店こんにちは!
神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic HDC神戸店 の在田です。昨日ご紹介させていただいた、マンションリノベーションの第2弾です!
【和室→洋室へ】
マンションのリノベーション、8割はこの工事が含まれるのではないかというくらいご依頼の多い工事です。
写真の引戸が入っている部分が、もともと押入+天袋だったところです。
手前が畳敷きでした。
扉を開けると、昨日ご紹介させていただいた玄関土間の横にあるファミリークローゼットへと続きます。
さらに奥の扉を開けると、玄関土間と掃き出し窓へと続きます。
【キッチンユニット収納】
今回はキッチンにあった食器棚をシステム収納に作り変えました。
扉の中に家電や食器、スットク品などが収納できます。
内部のプランは自由度が高く、お客様がお持ちの家電に合わせてプランニングしました。
扉も引違いなので、キッチンの省スペースでもストレスなく作業ができます。
もちろん天井との間に隙間もなくお手入れも簡単です。
見た目も上品なグレイッシュカラーで、どんなテイストのキッチンにも合わせやすいです。
色々なメーカーさんの商品がありますが、今回は南海プライウッドのユニモ2という商品を採用しました。
ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
2日にわたってご紹介させていただきましたが、今回のI様邸、神戸HDC店で初めてお話しさせていただいた際に、ご夫婦からたくさんのアイデアを聞かせていただきました。私もワクワクしました!
お客様だけではなく、私たちN-Basicのスタッフ、施工を担当した職人さん、今回の工事に関わる全ての人たちで作り上げたリノベーションでした。
打ち合わせから工事中、お引渡しまで、I様とは毎回楽しく打合せをさせていただいたこと、とても感謝しておりますし勉強になりました。
I様、これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します!
お孫さん、遊びに来てくれる日が楽しみですね!
N-Basic神戸HDC店 在田
-
マンション リノベーション 【玄関土間編】
22/11/11神戸HDC店こんにちは!
神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic HDC神戸店 の在田です。先日お引渡しをさせていただいた、マンションリノベーションのご紹介です。
最近ご相談いただく事が多い、マンションの玄関土間を拡張する工事です。
可能であれば隣接するお部屋にドアや室内窓を設け、風の通り道を作ることもよくあります。
ちょっとしたスペースですが、キャリーバックやベビーカーなど、高さがあるものも収納可能です。
奥の棚は可動棚になっていますので、お好きな位置に固定していただけます。
こちらのお宅では、玄関にベンチも作りました。
大工さんによる造作ベンチなので、サイズはぴったりです。
出番の多い靴やスリッパなどを置くことが出来るように、棚板を1段設置しています。
次回は、こちらのお宅の和室→洋室へ変更、キッチンに憧れのフルスライド収納を入れた工事をご紹介いたします。
お楽しみに!
N-Basic神戸HDC店 在田