HOME > blog

BLOG

スタッフブログ

  • New Orleans

    23/04/07
    神戸HDC店

    こんにちは!
    神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
    リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸HDC店 の在田です。

     

    コロナウイルスの影響が落ち着いてきたら、

    海外旅行に行きたいと思っている人も多いと思います。

    アメリカに住んでいる絵本作家のお友達が、

    ニューオーリンズに行っているよ!と連絡をくれました。

    ご存知の通り、jazz発祥の地ですね。通りにたくさんのミュージシャンがいるそうです。

     

     

    皆さんは日常を取り戻すことができたら何かしたい事がありますか?

    私は旅行に行きたいです。

    そして綺麗なもの、美味しいものがたくさんあるファーマーズマーケットに行きます!

     

     

    N-Basic神戸HDC店 在田

  • 4月8日(土)・9日(日)はオンライン相談会の日!

    23/04/06
    神戸西店

    こんにちは!

    神戸市、明石市、芦屋市で

    リフォーム・リノベーションと言えばN-Basicの浅井です。

     

    以前にも案内がありましたが、今週末は「オンライン相談会」を開催いたします!

     

    リフォームの事を聞きたくても、
    ・「店舗まで相談に行く時間がない」という方や
    ・「お家まで見に来てもらうのは、ちょっと不安」という方は
    この機会にご相談されてはいかがでしょうか!

     

    相談方法はお客様のスマホやパソコンで、気軽にオンライン相談ができますので、ご安心下さい。

    オンライン相談予約NEW

    ↑こちらから事前予約ができます!

     

    それから、オンライン相談でクオカードがもらえる特典もありますので、お問合せお待ちしております。

    では

  • キッチンの床材

    23/04/05
    神戸HDC店

    こんにちは!
    神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
    リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸HDC店 の在田です。

     

    キッチンの床材に関して、フローリングの方もいらっしゃれば、

    タイル貼りの方もいて、皆さんそれぞれのスタイルを楽しまれています。

     

    先日ご紹介させていただいたカリフォルニアスタイルのお客様、

    キッチンの床はTOLIのフロアタイルを採用しました。

    ホワイトの目地棒を入れたのでダークグレーのタイルが際立ち、可愛いですね。

     

     

    機器類の黒、水栓の黒、取手の黒などもポイントになっています。

    使いやすいキッチンになり、毎日の家事がとても楽しいです!

    キッチンに立つとテンション上がります!とおっしゃっていただきました。

     

    この仕事をしていてよかったなーと思う瞬間です。

     

    N-Basic神戸HDC店 在田

  • マンションリノベ O様邸 ③後編

    23/04/04
    神戸HDC店

    みなさん、こんにちは!

    神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

    リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸HDC店 の大谷です。

     

     

     

     

    ①予告編②前編をお伝えしたO様邸もいよいよ後編です。

     

    ②前編はここをクリック☝

    前編は書斎、寝室、リビングドアをお伝えしました(゚∀゚)b

     

     

     

    後編はリビング&ダイニングキッチンです。

     

     

     

    ▼Before
     

    独立型のキッチンだった壁を撤去し、対面キッチンへレイアウト変更。

     

     

     

     

     

     

    ▼After


    選ばれたキッチンはGRAFTEKT(グラフテクト) ←メーカーHPはここから

     

    GRAFTEKTの大きな特徴は、キッチン天板と扉材との一体感(同一の面材で構成されている)が
    他のキッチンメーカーとは異なります。

     

     

     

    GRAFTEKTキッチンの特徴についてはまた別の回でご紹介したいと思います(゚∀゚)b

     

     

     

     

     

     

     

    ▼Before

     

    ▼After

    和室をリビングに取り込み、開放感のあるLDKとなりました!

    最低限の家具だけでコーディネートされたインテリアで
    まるでモデルルームのような仕上がりです。

     

     

     

     

    中古マンション×リノベーションは、新築マンションでは得られない自由設計が良さでもあります。

     

    また一つ、お客様の想いをカタチにするお手伝いができ、
    喜んでいただくことができました。

     

     

    リノベーションをお考えの方は、いろいろ無理だと諦めずまずはご相談ください!

     

    N-Basic神戸HDC店 大谷

  • キッチンリフォーム

    23/04/03
    神戸西店

    こんにちは(*^-^*)

    神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市でリフォームと言えば…

    安江工務店 N-Basic神戸西店 植松です。

    一気に春🌸らしくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

    私は、今年も花粉症で悩まされております💦

    さて、

    今回は、春にピッタリのキッチンリフォームとなりましたので

    ご紹介させていただきます(*^-^*)

     

    【before】

     

     

     

     

     

     

     

    【after】

     

     

     

     

     

     

     

     

    スッキリ☆かる~くなりました(≧▽≦)

    大変喜んでいただけた素敵なリフォームでした♬

     

     

  • トイレのリフォーム

    23/04/03
    神戸西店

    こんにちは!!

    神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市でリフォームと言えば…

    安江工務店 N-Basic神戸西店 藤田です。

    少し前に完成したトイレのリフォーム現場です。

    お客様はとても謙虚な方で「贅沢だ」という理由で便器だけを代えられようとされていましたが、便器を外す時が内装工事をされるには一番良いタイミングなので、内装工事もおススメしました。

    壁紙にも寿命があります。

    状態的にはまだキレイでも、「なんか割れ目が大きくなってきたなぁ」と感じ始めて「さぁ入替えましょう」となっても 便器が乗っていると職人さんに脱着してもらうのにお金がかかります。

    なので新しい便器に取り換える時がチャンスなのです。

     

    そのお話をして内装工事も一緒させてもらいました。

    アクセントクロスが素敵です

    奥様のセンスの良さが際立ちます(^O^)/

    安江工務店 N-Basic 神戸西店

    藤田多喜子

  • カリフォルニアスタイル

    23/04/02
    神戸HDC店

    こんにちは!
    神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
    リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸HDC店 の在田です。

     

    カリフォルニアスタイルとは、アメリカ西海岸を発祥とするインテリアスタイルで、

    西海岸スタイルと言われることもあります。

    このスタイルの大きな特徴は、海を連想させるブルーを基調にしたコーディネートです。

     

     

    写真には写っていませんが、ベランダには黄色のサーフボードがあります!

    とても可愛いです!

    またリノベーション後、ご主人様がグリーンを買い集めるのがとても楽しくなってしまったそうで、

    どんどん増えているそうです!

    お引渡し後にお客様が生活を楽しんでいただいている……

    私たちにとって一番嬉しいお知らせです!

     

    N-Basic神戸HDC店 在田

  • マンションリノベ O様邸 ②前編

    23/03/31
    神戸HDC店

    みなさん、こんにちは!

    神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

    リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸HDC店 の大谷です。

     

     

    各地で桜が満開で、きれいですね🌸
    残念ながらお花見の予定がない大谷です。。。

     

     

     

     

     

     

    今日は2022年に施工中のブログを掲載していたO様邸の前編です。

    関連ブログ1 ←ここをクリック
    関連ブログ2
    関連ブログ3

     

     

     

    前編といたしまして、書斎、寝室、リビングドアを
    お伝えしようと思います(゚∀゚)b

     

     

     

    ▼書斎
      

    廊下→書斎→WIC→リビングにつながる回遊プランの間取り。
    造作のL字カウンターとIKEAの収納をカスタムした書斎。

     

     

     

     

    ▼寝室

    ベッドヘッドに造作のカウンターと間接照明でホテルのような空間に
    仕上がりました。

     

     

     

     

     

     

    ▼リビングドア

    既製品のようなこのドアですが、お施主様のご希望されたデザインで
    建具職人が造作したもの十字のデザインが可愛いです!

     

     

    リビングドアと並んでいる建具はPanasonicのベリティスです。
    造作したリビングドアにこのPanasonicと同じカラーのシート材を
    貼っており、見事な統一感で驚きです!

     

     

    さぁ、次回は後編。お楽しみに(゚∀゚)b

    N-Basic神戸HDC店 大谷

  • CENTRO 2023.6 NEW

    23/03/30
    神戸HDC店

    こんにちは!
    神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
    リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸HDC店 の在田です。

     

    いつもお世話になっている事務所向かいのクリナップさん。

    CENTROが6月にリニューアルします!

     

     

    ダイニングテーブル上のドライフラワーが個人的に気になります笑。

    全貌が楽しみですね!

     

    N-Basic神戸HDC店 在田

     

  • Panasonic ショールーム 神戸

    23/03/29
    神戸HDC店

    こんにちは!
    神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
    リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸HDC店 の在田です。

     

    先日お客様と一緒に、三宮にあるPanasonicのショールームへ行ってきました。

    窓側のスペースが一部改装されていて、新しい展示に変わっていました。

    今人気がある、“ 木目 × ブラック ” のL-CLASSのキッチンが入っていましたが、

    インテリアカウンターで作るデスクの展示もありました。

     

     

     

    お近くにお越しの際は、ぜひ覗いてみてください!

    Panasonicショールーム神戸はこちらです。

     

    N-Basic神戸HDC店 在田